会員実践報告
職場の社員全員への挨拶実践で
チームがきりりとした声の挨拶に変わった

2020年入会
名古屋市熱田・港倫理法人会 会員
税理士法人みらい経営 社員税理士
秋江 みほ
(あきえ みほ)
顧問先や部下との関係が上手く構築できない
税理士試験合格後、税理士法人みらい経営に入社し、税理士としてのスタートを切ることになりました。
仕事に成果を求めたくなり、正社員となり、現在は役員として貢献させて頂いております。
仕事が順調に行くわけではなく、顧問先や部下との関係が上手く構築できないことに気づき、倫理法人会の門をたたきました。
その後、後継者としての指名を受け、その覚悟を持つため2022年10月愛知県後継者倫理塾12期生となりました。
挨拶100日実践で職場のチームが元気な挨拶に
実践の日々の始まりです。「トイレ清掃」、「丸山敏雄伝からの気づきの実践」そして「苦手な人への挨拶実践」です。
職場の社員全員に笑顔で声を出して、挨拶します。しかし苦手な人からは、返答がありません。目を合わせようともしていただけず、そこまで嫌われているのか、と落ち込みました。実践のやる気も失われました。
そんな時、下村塾長から「自分の価値観を変えるには、無意味だと思うことを、無心に抵抗なしに徹底的にやることだ」と教えられ、めげずに続けることにしました。
実践が100日続いた頃、私のチームに変化が現れました。今まで小声でしか挨拶できていなかった部下たちが、きりりとした声で、挨拶できるようになっていたのです。私の実践を見ていていくれていることがわかり、感動しました。この経験を踏まえ、今後も自己革新をはかるべく、実践に邁進します。


税理士法人みらい経営
名古屋市熱田区四番二丁目14-34
TEL052-651-6000
http://www.mirai-kg.com
[事業内容]税務関係、経営相談、経理代行、相続・遺言、人事管理、家族信託