愛知県倫理法人会

一般社団法人倫理研究所 愛知県倫理法人会は、
会社と社員を元気に育てたい経営者たちの交流・勉強会です。

会員実践報告

主人と心を合わせることが、
夫婦愛和の実践です。

水野 幸恵さん メイン画像

2017年9月入会

名古屋市名東区倫理法人会 会員
己書さっちー道場 道場師範

水野 幸恵
(みずの さちえ)

 突然、主人がカンボジア移住を決意したことから私の苦難は始まりました。
 当初は色々な問題があり、私は大反対でした。何度も話し合いましたが、夫婦仲は悪化するばかりでした。倫理指導を受けて「身勝手な考えを捨て、ご主人と心を合わせなさい」と指導を受けました。深い反省と共に、主人と一緒にいたい!という気持ちが段々と湧き起こり、その気持ちだけを握りしめて、2021年1月31日にカンボジアへ移住しました。
 現在、大変厳しい生活状況ですが、何事も相談し助け合い主人のサポートを中心に過ごしています。夫婦揃って4時30分起床→清掃→夫婦朝礼→朝食→→外でのお見送りをするなどの夫婦愛和の実践をすることで、与えられたモノ(環境)を有難く受け止めることができるようになり、今では感謝と幸福感でいっぱいです。
 モーニングセミナーには毎週zoomで参加!仲間と毎日『丸山敏雄伝』を読み感想をシェアする実践で、日々倫理を軸にした生活ができています。また、自単会への感謝の気持ちと普及活動の実践として、仲間たちとオンラインで楽しく交流しながら、普及カードの作成のお手伝いをさせていただいています。
 倫理の仲間たちのお陰で今があります。これからも倫理で幸せな人を増やすために邁進していきます!

水野 幸恵さん サブ画像1
水野 幸恵さん サブ画像2

己書さっちー道場

カンボジア

[事業内容]心ままに筆を走らせ味のある文字や絵が簡単に描ける『己書』をオンラインまたは対面講座で教えています。サンクスカードや誕生日カードなどの作成販売も承っています。