会員実践報告
両親への感謝を忘れず、
「本を忘れず、末を乱さず」の実践です。

2020年9月入会
春日井市中央倫理法人会 幹事
株式会社灯星火 代表取締役
小倉 好貴
(おぐら よしき)
私の父親は大変厳しく、怖い存在でもありました。そんな環境で幼少期を過ごしましたので、それまで抱え込んでいた過去を倫理の言葉で救われ、私の感情は変わり、明るくなりました。
父親は怒りっぽく、私と兄と母は日々泣いて過ごしておりました。そんな過去は他人に伝える事はありませんでした。それは、幼心ながら恥ずかしい事だと思っていたからです。
成人を迎えても自分をさらけ出すことが出来ず、楽しんでいても心を閉ざす癖があったかと思います。
知人の紹介で、春日井市中央倫理法人会へ入会させていただくことになり、会員の皆さんの明るく元気な挨拶と笑顔は、私を心から輝かせてくれました。
以前は他の経営者の勉強塾にも在籍しておりましたが、倫理法人会では人生の教科書とも思える「万人幸福の栞」で過去を思い出し、毎週の講話は心の勉強となる言葉のシャワーとなりました。
やがて言葉は脳裏に刻まれ、恐怖として心に刻まれた父の想い出は感謝を抱ける様になったのです。父親からは、厳しい言葉を言われましたが、仕事のいろはを教えてくれたのも父親です。
改めて両親の大切さを、この歳になってやっと気づかせて頂けました。
私が存在するのは両親のお陰、私にとって両親は本(もと)だったということ。これからも恩を忘れず感謝を続けて参ります。


株式会社灯星火
春日井市高蔵寺町北4丁目1番地1
TEL090-9186-9998
[事業内容]中国を輸入元とする健康食品卸売業
HAPPYと言う経営理念の元、2019年に起業しました。
灯星火は仏教の先生にて、星の光が灯の様に照らし続ける願いと、商売繫盛の意味が込められています。