会員実践報告
トイレ掃除、はがき書きと
実践を増やすことで、
全てに感謝できるようになりました。

2020年9月入会
名古屋市熱田・港倫理法人会 幹事
安井 梢
(やすい こずえ)
職業は、名古屋・伏見でセラピストとして「りらくーかん伏見本店」という、もみほぐしのお店で委託店長をしています。
以前にも倫理法人会に参加していましたが、当時の職場の社長命令で倫理に嫌々参加していたので、職場を辞めた時には喜んで倫理からも離れることができました。
数ヶ月たった時、全てがうまく行かず、迷っている時、あんなに嫌だったはずの栞を読んでいる自分に気が付きました。「今度はしっかりと向き合おう」と入会を決めました。
マイナス言葉を使わない・素直でいることを心がけることから始めたら、自然に笑顔で元気になり、自信がついてきました。何年も断り続けてきた店長職を引き受けることもできました。そして、トイレ掃除・はがき書きと実践を増やしていくと、小さなことにも目を向けられるようになり、自然と全てにおいて、感謝する気持ちもできてきました。すると、だんだんと職場の雰囲気もさらに良くなり、少しずつ売り上げも上がってきました。周りからも「変わったね!」、「笑顔に癒される」などと言ってもらえるようになってきました。
今後も、さらに楽しく実践を重ねて、元気でその人らしく輝くお手伝いができるような自分になっていきます。


りらくーかん 伏見本店
名古屋市中区栄1-5-8 藤田ビル5F
TEL052-229-1123
https://riraku-kan.jp
[事業内容](委託事業)
●もみほぐし