愛知県倫理法人会

一般社団法人倫理研究所 愛知県倫理法人会は、
会社と社員を元気に育てたい経営者たちの交流・勉強会です。

創業精神を深く学び、倫理経営を正しく実践する。愛知県倫理法人会「後継者倫理塾」

第12期生スタート

創業者の精神を深く学びながら、倫理経営を正しく理解・実践する「後継者倫理塾」。
7月25日に11期生の研究発表・修了式を無事に終える事ができました。現在、12期生の募集もスタートしています。今回は9期修了生の声を紹介します。

対象者

 愛知県倫理法人会の会員企業で、近い将来、会社の後継者になる方(25歳~50歳まで)が対象です。
 後継者問題で悩んでいる人がいらっしゃれば、とにかく入って頂きたいです。少しでも興味を持たれた方がいらっしゃれば、塾長、委員長がどこへでもご説明に伺わせていただきます。
 期間は、10月~7月まで全10回に渡って開催します。

修了生

 現在は第12期を開講中です。今期で14年目(休塾2回含む)になり、修了生も100名を超えました。

カリキュラム

 創業の精神を深くかみしめて、実践を中心に学んでいただく内容になっております。
 倫理経営を正しく理解・実践し、健全な倫理経営を推進する後継者を育成します。また、倫理法人会活動を通じて、人間力を高め、地域の発展に貢献できる人材の育成をします。
 毎日の倫理実践(朝起き・栞読み・トイレ掃除・ハガキ)を中心に、塾を会社経営のシュミレーションと考え、塾生達が自社に戻っても倫理経営ができるカリキュラムとなっております。
 それ以外に、富士高原研修所、伊勢修養団(三重県)など様々な研修を通して純粋倫理を学んでいきます。

第9期生
第9期生の様子 画像1
第9期生の様子 画像2
第9期生の様子 画像3
第8期生
第8期生の様子 画像1
第8期生の様子 画像2
第8期生の様子 画像

修了生の声

大村 貴之

知多北倫理法人会


株式会社 I.P.S.コーポレーション 代表取締役社長

大村 貴之

家庭でも会社でも十分やっているつもりでしたが、当たり前のことができていないことに気付きました。傾聴を学び、家族や従業員の話を聞くことで、家族との関係が良くなり、従業員の士気も上がりました。過去最高の売り上げも達成しました。しかし、私は同じ失敗を繰り返しています。その原因は感謝不足と学びました。今後も恩感力を磨く実践を続けていきます。

水野 幸恵

名古屋市名東区倫理法人会


訪問看護ステーィション 祥裕

水野 幸恵

自分の基礎となる足元を固めたい想いで入塾しました。塾中に父が急死し、私は深い悲しみと苦しみに襲われましたが、皆様に支えられ立ち上がり、引き継がれる命の大切さや、護られていることに気づきました。ブレブレの私でしたが、大地に根付くような軸を得ることができました。主人とも真っすぐに向かい合い、輝く未来への一歩を踏み出すことができました。

吉田 徹

平成21年 倫理法人会入会
平成26年(3期生) 後継者塾修了


杉山運輸株式会社 代表取締役
愛知県倫理法人会 名古屋南地区地区長

吉田 徹

入塾前に悩んでいたことはありますか

 会社の業績は徐々に下り坂になってきており、経営に行き詰っていました。金融機関との取引は計画を変更する状態、返済が滞り利息しか払えず、社会保険料も2年以上滞納していました。また、先代社長(父親)との確執があり、社内でもよそよそしい関係でした。

修了した現在は、どのようになっていますか

 業績が上がり、金融機関との取引も正常化し、社会保険料も完納しました。父親との確執はすっかりなくなりました。

入塾を考えている人にメッセージはありますか

 入塾してからの10か月間に倫理経営を座学でインプットし、また実践し、その気づきをアウトプットし共有していきます。
 自分自身に対する、様々な気づきがあります。それはいたらない点にも気づきますが、素晴らしい部分も気づきます。
仲間の発表を聴き、仲間の素晴らしい所にも気づけます。気づきは自己変革の力になります。
それを繰り返す間に知らず知らずのうちに成長し、また自信がつきます。自分の中に芯ができあがります。
 仲間である同期生との絆を深めながら、ともに分かち合う苦しみや喜びは他では味わう事ができません。
 6年前に修了した今日でも半年に一度は懇親を深め、一生の友人となっています。
 参加資格があるなら、迷わず参加されることをお勧めします。
 きっと「勧めてくれてありがとう」と思っていただけます。

螺澤 真一郎

平成28年 倫理法人会入会
平成29年(7期生)後継者塾修了


ダンフーズ株式会社 営業部 課長・東京営業所 所長
豊田市北倫理法人会 会員

螺澤 真一郎

入塾前はどんな不安がありましたか

 弊社には35歳の時に入社しました。全く違う業界から飛び込んだので会社内でも研修中の身でありながら両立できるかどうかが不安でした。

そんな中での決め手は

 弟が4期生として修了していましたが、入社後に仕事をしている弟と話をしていると、かつての印象とは違う高い志を感じました。
 弟が何度も話してくれた「本当にかけがえのない時間だった」という言葉が印象に残っていて決め手になりました。

修了した現在は、いかがですか

 トレイ掃除の実践はずっと続けています。毎日コツコツとする、毎日必ずする、ことが非常に苦手でしたが続けるということが身になっています。

入塾を考えている人にメッセージはありますか

 後継者倫理塾は間違いなく自分の価値観を引きあげてくれます。仲間と助け合いながら乗り越える時間はかけがえのない時間となり、その後の財産となります。
 何より自分で自分の道を作っていこうと考えられるようになります。失敗しても塾の中で学んだ「打つ手は無限」という言葉が頭をよぎります。
 恥ずかしながら塾で学んでいる渦中の時は、他の社員の皆さんの支え、アドバイザーの支え、倫理法人会の支えなど自分を支えてくれる人への心の底から恩を感じることができていなかったと思います。塾を修了し、日を重ねるごとに感謝の念がこみあげています。

原田 剛

平成27年 倫理法人会入会
平成29年(7期生)後継者塾修了


株式会社タカハマホールディングス 取締役部長
豊田市南倫理法人会 副専任幹事

原田 剛

修了した現在いかがですか

 言うべき事は仲間だからこそはっきりということで、結果としてチームとしての結束が格段に上がることがわかりました。
そして、逃げないで一生懸命に向かえば一人じゃないという事が実体験として分かりました。
 コツコツと毎日の積み重ねが大きな成果になると感じています。

入塾を考えている人にメッセージはありますか

 スタートした当初10ヶ月は長いと感じていました。毎日の実践や研修を重ねていく中で、私は周りの方たちに支えられていることを言葉だけでなく、五感で感じることが出来ました。1人では乗り越えられないことも沢山ありました。
 でもなぜ乗り越えられたのか。それは家族、職場、アドバイザーの方々に支えられていたからです。そして何より時間を共有し共に走ってくれた仲間がいたからです。
 終わるころにはもう終わってしまうのか、という寂しさが出るほどに充実した毎日を送っていました。今、私にとって塾を共にした仲間、得た経験はかけがえのない財産です。
 何もわからなくても良い。まず、一歩を踏み出せば世界が広がることを体感できます。

詳細・お申し込みは
事務局までご連絡ください。

詳細・お申し込みはこちらから